GYNECOLOGICAL PLASTICS
陰核包茎術
婦人科形成について
デリケートエリアの悩みは人に相談しずらく、また人と比較することも難しいため、なんとなく触れにくい印象を持たれる方が多いと思いますが、婦人科形成を行うことで、コンプレックス改善に限らず、QOL(生活の質)や痛みの改善につながるため、近年大変注目されています 。
気になる方症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
陰核包茎術について
陰核包茎術とは
陰核(クリトリス)は、女性器の外陰部の一番前面にある突起で、女性にとっては大切な性感帯でもあります。その陰核を守るように覆ってい
るのが、クリトリス包皮です。
この包皮が多い場合、性交時の不感症やクリトリスを刺激された時に皮膚が擦れることにより痛みやかぶれ、また、包皮に覆われた部分に垢が
たまることによる臭いが気になることがあります。
陰核包茎術とは、過剰な包皮を部分的に切除して、クリトリスを適度に露出させ形を整える施術です。適切な切除により清潔を保ちやすくなります。 また、陰核への刺激が強まることで不感症が改善されることも期待できます。
こんな方におすすめ
◆ クリトリスが包皮に被さっており、露出しない
◆ ニオイや汚れが気になる
◆ クリトリスを刺激されると皮膚が擦れて痛みがある
◆ 不感症に悩んでいる
◆ 見た目を整えたい
料金表(陰核包茎術)
陰核包茎術(抜糸あり) | ¥110,000 |
CASE
※左:施術前、右:肝斑トーニング施術後。効果には個人差があります。
※左:施術前、右:そばかすトーニング施術後。効果には個人差があります。
こちらから様々なビフォアフやキャンペーン情報をご覧いただけます。
陰核包茎術の注意点事項
【当日の持ち物】
- 生理用ナプキン(2~3枚)
- 圧迫用のガードル
※患部の出血が考えられます為、汚れてもよい下着やサニタリーショーツでお越しください。
【手術当日】
- 手術の6時間前からコーヒー、乳製品、ジュース類、食事など固形物を禁止となります。
- 手術の2時間前から水、お茶など飲み物を禁止となります。
- 当日はご自身の運転による車やバイクでの来院はおやめください。
- 貴金属、貴重品は持参しないでください。
- スニーカなどの歩きやすいお履物でお越し下さい。(ヒール禁止)
- スキニーデニムなどは控え、股上に余裕のあるお洋服(ワンピース以外)でお越し下さい。
- スカルプなどの長めのネイルはお控え下さい。
- 前日からお酒・下剤は飲まないで下さい。
- Iラインのシェービングを前日までにお願い致します。
【経過について】
- 術後止血確認がございます。(30分程度)圧迫は24時間後に外してください。
抜糸が必要となります。術後10日~14日が目安です。
【局所麻酔について】
- 通常局所麻酔→術後の鎮痛効果1〜2時間程度
- 婦人科形成麻酔クリーム※別途¥5,500
- エクスパレル(長期間持続型局所麻酔薬)→術後の鎮痛効果72時間※別途¥33,000
【副作用】
- 疼痛:内服で管理します。
- 出血、後出血、拘縮、傷口:時間経過で改善します。感染(非常に稀):熱感、痛み、腫れが増す、あるいは長引く場合は感染が疑われるので経過に応じて適切な処置をいたします。
- 血腫(非常に稀):血が溜まると腫れが強く出ますのでお早めにご連絡ください。経過に応じ適切な処置をいたします。
- 皮膚症状、血管症状、神経症状:状態により時間経過のもの、対応が必要なものがあります。
【注意事項】
- 入浴、お酒、タバコ、運動は手術後1週間は中止してください。
- 自転車、 激しい運動(ジムやヨガ)は、の場合1ヶ月間